福井県行政書士会 会報誌制作のお手伝いをしました。
4年くらい前から会報誌のリニューアルの話が出ては消えての繰り返しだったのですが、この度ようやく制作・発行となりました。
昨今、書籍やパンフレットなどの電子化の流れはどんどん加速していますが、「紙版」だから担える役割というのはまだしばらくなくなることはないでしょう。
とはいうものの今まで通りの紙ベースの配色やレイアウトでは、電子版(PDF版)をディスプレイに表示したときの対応が難しくなります。将来の電子化を踏まえたリニューアルとなります。

内容はこれまでの会報誌を踏襲しています。
【制作ポイント】
見やすいレイアウトになるように心がけました。
フルカラー印刷になったことを活かして、内容ごとに色分けしています。



下の画像は会員のみなさんに担当していただくコーナーページです。
今回は記事を依頼する時間がなかったので、自分の写真と文章を入れました。
このページ(FREE SPACE)は趣味感満載ですが、これとは別に業務に関わる記事を掲載するページ(LIGHT OF KNOWLEGDE)もあります。

見た目が大きく変わった後は内容も変わっていかなかれば、ですね。

オフィスナナフクでは「デザイン・レイアウト・誌面構成」「印刷データ作成」「印刷代行(ネット印刷業者へ外注)」「電子版(PDF版)制作」を行いました。
この会報誌は Affinity Publisher で作成しました。
部分的に Affinity Designer も使用しています(パーツ作成など)。
Affinity 製品は、アドビ製品のような細かい作業や高度な専門的作業はできないかもしれませんが、慣れるとアドビ製品よりも操作しやすいと思うので、アマチュアやセミプロの方が印刷物を制作するのに向いています。
Affinity Publisher
コメント